選ばれ続けるサロンになるために(1)
【第1回】 美容院選びに不満がありませんか?~エステサロン選びも同じです~
美容院に通っていても、毎回思った仕上がりにならない、担当者との年齢差や感性の違いで相談しにくい、希望がうまく伝わらないなどと感じたことはありませんか?そんな小さな不満が積み重なると、通うこと自体が面倒に感じたり、月に一度の楽しみが半減し、場合によっては苦痛にさえなってしまいますよね。
エステサロンも同じです。施術内容や料金はもちろん重要ですが、誰に施術してもらうか、気持ちまで寄り添ってもらえるかが満足度を大きく左右します。先日ご来店された50代のお客様も、いくつかのサロンを経験されていました。「どこも技術は悪くないし、特別な不満はないけれど、何かちょっと合わないのよね」とおっしゃっていました。言葉にできないその違和感の正体は、施術だけではなく、スタッフとの相性や心の通い方にあることが多いように思います。
美容院で「この担当者に任せたい」と思える瞬間があるように、エステサロンでも、信頼できるセラピストとの出会いと、人間性を感じられるコミュニケーションが満足度の鍵となります。せっかく勇気を出してサロンを選んで来てくださったのに、「思った通りにならなかった」、「相談しにくかった」と後悔させてしまうと、お客様に本当に申し訳ない気持ちになってしまいます。だからこそ、技術だけでなく、施術前のカウンセリングやちょっとした声かけを通じて、自分の人間性を知ってもらうことが大切だと考えています。
当サロンはオーナー兼セラピストの私が一人で施術を担当しており、技術だけでなく、お客様の気持ちに寄り添う時間を大切にしています。お客様に安心して通っていただけるサロンとなれるよう、日々心を込めて対応しています。