髪も肌も大切にする、大人女性の美肌習慣(5)

【第5回】 白髪はみんなが気づく、しみは自分だけが気づいてると思っていませんか?
 
 鏡を見て白髪を見つけたとき、「あ、染めなきゃ」とすぐに思う方は多いですよね。白髪は他人の目にも入りやすく、放っておくと印象が変わってしまうので、そわそわしますよね。
 一方で、しみやくすみはどうでしょう?「こんなところにシミが…」「顔色がくすんでるな…」と、自分では気づいても、他人には案外気づかれないと思っていませんか。
 でも実は、久しぶりに会った友人や同僚、たまにしか会わない人の方が、肌の変化に気が付くことが多いのです。しみやくすみは小さくても、印象に残りやすいのですね。

 だからこそ、「自分だけの問題」と思って後回しにするのはもったいないと思いませんか。肌も髪と同じように、定期的なケアが大切です。エステでは血流を促し、ターンオーバーを整え、しみやくすみに直接アプローチできます。定期的にケアすることで、肌全体の明るさやハリを取り戻せ、周囲にも自然と若々しい印象を与えられます。
 白髪を整えるのと同じように、肌も「気づいたそのとき」がケアの始めどきです。鏡を見たときに「肌も元気!」と感じられる習慣を、今日から少しずつ取り入れてみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です