エステサロンの種類と選び方(9)

【第9回】 「専門性の高いサロン(2)」 神経と感覚をリセットするリラクゼーションサロン

「なんとなく疲れが抜けない」「眠りが浅い」「気分が落ち着かない」といった不調に悩んでいませんか。
その大きな原因のひとつが自律神経の乱れです。長時間のデスクワークやスマホ利用、慢性的なストレスは交感神経を優位にし、
心身を休める副交感神経が働きにくくなります。そんな疲弊した神経と感覚を深く癒やしてくれるのが、“神経・脳・感覚”に特化したリラクゼーションサロンです。

①自律神経改善サロン
呼吸法・温熱療法・アロマトリートメントなどを組み合わせ、自律神経のバランスを整える施術を提供します。
血流やホルモン分泌を促し、肩こり・頭痛・胃腸トラブルなどストレスからくる体調不良にアプローチします。

②脳疲労専門エステ
情報過多による“脳の疲れ”を集中的にケアします。
ヘッドマッサージや特殊機器を用いた微弱電流ケアで頭部の血流を促し、思考のクリアさや集中力を取り戻します。

③睡眠改善サロン
眠れない、夜中に何度も目が覚めるなど、睡眠の質に悩む人のための専門サロンです。
深いリラクゼーションを促すアロマや音、自律神経を整える手技で“自然に眠れる体”をつくります。

④音響セラピー・サウンドヒーリング
耳から伝わる周波数や振動で、脳波をα波やθ波へ導くセラピーです。
シンギングボウル、クリスタルボウル、倍音楽器などを用いて、深い瞑想状態を体感できるサロンもあります。
心と体が調和する不思議な感覚を味わえるようです。

 パソコンやスマホに囲まれ、常に情報を受け取っている私たちの脳は知らず知らずのうちに疲労しています。
 “ただ休む”だけでは取り切れない神経の緊張や脳の疲れを、専門の施術でじっくりと解きほぐしてくれるサロンを体験されることもいいのではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です